皆様こんばんは、motasukeです。
クリスマスの夜、いかがお過ごしでしょうか。
今夜も我が家はアイスで一盛り上がり。
「赤ブドウ」「パイナップル」「コーヒー」味といくつか買ってきましたら、
お互いに少しずつ味見をしては、「おおぉぉ、これ美味しい~」とか
「え~、こっちも美味しい~」なんて、ハイ、普通の家族像を展開してました。
さて、リンクを貼っている
w_edgeさんがどんどん新しい鳥撮りにチャレンジしているのに、
私と言えば相変わらずカワセミにアタフタしております。
近頃あまりアップしていない、止まっているカワセミと飛んでいるカワセミの競演です。
いや、別々の写真だから正確には競演じゃないかも。


同じ公園で撮っていると、背景を含めた状況がだんだん画一化されてくるので、
違ったところへ行ってみようかな、なんて思ったりもするけど、時々自分でもどうして
今まではこんな場面で撮れなかったのかなぁ…なんてシーンに巡り遇うと、
まだまだ今の場所でもやらなければならない事が多いんだろうなぁ、と改めて感じます。
いつも同じシーンと思っているのは、自分の撮り方が変わってもいなければ、進歩もして
いない事なのだと思ったりもします。思い描くシーンが撮れるまで、まだまだカワセミとの
格闘はつづく…。
と書くのは自由だが、それを成し遂げるのは、と~~~っても難しいっス。