
こんばんは、motasukeです。
今回言っている芋は芋でも「芋焼酎」です。
高校の先輩が経営する酒屋さんへ得意先へもっていく
ビールを買いに行ったところ、我が家用にもついでにと思い購入したのが写真の焼酎です。
個人的には焼酎と言えば、蕎麦や麦といった比較的あっさりした
風味の方が好きですが、私の回りでは焼酎好きと言えば芋になるようです。
今回チャレンジという事で芋焼酎を購入し、なかなか家では飲む機会に巡り合えませんでしたが、ようやくその日がやって来たのは1週間ほど前の事でしょうか。
子供達も寝てしまい、たまには夫婦で飲もうかという事になり
二人でロックでちびりちびりと飲み始め、話が仕事の事になると俄然ヒートアップし、気が付くと1時間以上話し込んでいたでしょうか。
最初こそ芋の匂いに少し抵抗のあった妻も知らず知らずの内に何杯か飲んでいました。
そうすると、話が更に色んな方向へと広がり始め、更に1時間ほど飲んでからお開きに。
翌日の妻の感想
「なんかまだ気持ち悪い。よくあんなに飲んで平気で仕事に行けるね」と
妻にしてみれば、芋は止めようと心に決めたのと同時に
亭主の酒の強さに驚き、更にはそんな量では収まらない得意先との接待をする亭主の大変さを痛感したのだった。(そうか、そうか、父ちゃんの偉大さが身に沁みたようだね)
そりゃそうでしょう。鍛え方が違いますからね。
こちとら酒を飲んで20年以上の間に、何度「酒なんかもう飲むものか」と心に誓った事か。二日酔いの辛さに反省する事、数え知れず。
それでも最近は年もとってきたから、気を付けないといけないんだけれどね。今日もお客さんと話をしている時に、肝硬変になってしまった人の話しが出ましたけど
明日は我が身かも知れませんよ。皆さん、くれぐれもお酒の飲み過ぎには気をつけましょう。