
クリックが励みになります。宜しくお願い致します。にほんブログ村今日は久し振りに一日、早朝から夕方までフィールドに居ました。
常連さんに依れば、今週は昨日までの二日間は出が戻りつつあったらしいのですが、
どうも今日は少し悪かったようです。
それならばと長時間粘ってみたところ、久し振りに水絡みやその他のシーンでも良いのが撮れました。
そりゃ3時間おきの顔見せだろうが11時間も居れば何回かはやって来るわな(笑)。
しかし出の他にも悪い事があり、いくつかのシーンは撮り逃がしました。
今日は何と『error30』が少なくとも5回は表示され、その度にバッテリーパックに入っている2個の
バッテリーを左右入れ替えたり、電源のオフ・オンをしたりしました。
その内の一回は採餌の飛び込みをバッチリ押さえられたと思った瞬間のものだったので悔しい~
(ま、確認できていないからそう思っているだけかもしれませんが…)。
バッテリーの経年劣化なのか、シャッターユニットの耐用限界なのか、いずれにせよ次の機種選定もボチボチ
本気モードにしないといけない時期なのかも。
飛び物には7Dより1D Mark4の方が優れているとは思うけど、今日撮ったものを確認しても
まだまだ中央一点で追い続ける事が出来ていないことを考えると、1Dは宝の持ち腐れになる事もあるしなぁ。
その為に4倍の値段というのは、こりゃ中々踏み切れませんねぇ。
そんな訳で、暫くは予備機として40Dも持っていった方が良さそうだ。